お客様の声一覧
-
NO. 421
- 投稿者名:
- SUISHO/輸入時計販売部
- 投稿日時:
- 2003/03/04(Tue) 10:35
- お客様各位
- 矢野様
ご丁寧なお便りを頂戴し有り難うございます。
高額なお買い物となりますので時間を掛けてご検討下さいませ。
また、ご友人の時計のトラブルが一日も早く解決される事をお祈り致しております。
光様
毎度お世話になっております。
この度の楽しい投稿誠に有り難うございました。
ご購入頂いたロレジウムも末長くご愛用下さいませ。
今後とも(有)粋商を宜しくお願い申し上げます。
-
NO. 420
- 投稿者名:
- オサノ
- 投稿日時:
- 2003/03/04(Tue) 02:51
- 初歩的質問ですが・・・・
- みなさんの投稿を読んでいるうちに無性にロレジウムが欲しくなってきました
定価85万が御社では67万とかなり魅力的です
写真を拝見し、秒針が赤なのを知り感動しました
ロレジウムはプラチナ製がウリ文句のようですが
具体的にどの部分にプラチナが使われているのでしょうか?
初歩的質問ですが始めての高価時計なのでお尋ねしています
料金についても一つ質問
現金振込購入の場合
<商品代金+消費税+送料>ですべて含まれるのでしょうか?
手数料とかは別途かかるのでしょうか?
教えてください
-
NO. 419
- 投稿者名:
- 湘南マイ・ラブ<光>
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 22:50
- ちイ~す。お今晩は。
- 417「ロレジ」の矢野様。
昨年の5月頃にSUISHOさんでロレジBOYSを購入したヨットマンです。
(ヨットって言っても小型のディンギーですけど。)
それ以来毎週末海に出るときはいつもロレジ填めてます。
ヨットマスターはヨットの為の時計でしょ?(かっこつけてるわけではありません)
で、海水にも気にしないでドンドンつけてますけど状態は購入した時とぜんぜん変わってませんよ。
担当様、結構ぶつけたりもしましたがほとんど傷もないですよ。
ただ買った時担当様に言われた海の後は水でよく洗う事は習慣にしています。
ロレジは夏の焼けた肌に良く合うし、海を愛する人の時計です。これからやってくる季節にピッタリです。
自分のはBOYSサイズですが大きさが絶妙です。
メンズは大きすぎてちょっと・・なんて人には絶対におすすめ。。です。。。
-
NO. 418
- 投稿者名:
- 川合
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 22:35
- 79173G
- チェリーグラデーションが本日届きました。
購入日を忘れないようにと33歳3月3日に配送してもらいました。
色選びに大変悩みましたが、担当者の方のアドバイスはとても参考になりました。
グラデーションですので、光の加減によって微妙に変化する色合いが素敵です。
実はリストサイズの採寸ミスをしてしまい、さっそく近所の時計屋に持ち込み調整してもらったのですが、
珍しい色ですね。と言われ、やはりこの色にしてよかったと改めて思いました。
何年か前は、いくら安くてもロレックスをネット購入する人の気が知れない!と思っていましたが、
価格.COMよりSUISHOさんを知り、さらにBBSの内容を見て迷いは全くなくなりました。
HPでBBSを設けるということは、ユーザを安心させるためには必要ですが、自信がなければなかなか出来ないことだと思います。
今回はいろいろとお世話になりありがとうございました。
大切に使います。
-
NO. 417
- 投稿者名:
- 矢野
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 21:06
- ありがとうございます。
- みなさまの丁重なコメント、ありがとうございます。
友人に早速報告しました。
錆びではなくて手垢(?)のような黄色いような茶色いような・・・そんな汚れがうっすらとありました。
近日中に日本ロレックスに持ち込んで見てもらうとの事です。
歯ブラシで磨いた傷はないようなんですが・・・
日本ロレックスの回答を待って購入を検討しようと思います。
みなさん、本当にありがとうございました!
-
NO. 416
- 投稿者名:
- SUISHO/輸入時計販売部
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 14:19
- 大曽根様
- 毎度お世話になっております。
早速タイムリーなご登場、社員一同心より御礼申し上げます。
ロレジウムとお聞きになり「ご登場頂けるのでは?」と思っておりました(笑)
ロレジウムはその登場以来、ROLEXスポーツラインの中でも特に人気の有るアイテムでございます。
大曽根様仰る様に、プラチナケースは錆びる事など間違ってもございません。
やはり先の矢野様ご友人の「黄ばみ」問題は一刻も早く購入先か直接日本ロレックスにご相談される事が得策と考えます。
以上ご理解下さいませ。
今後とも(有)粋商を宜しくお願い申し上げます。
-
NO. 415
- 投稿者名:
- SUISHO/輸入時計販売部
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 14:08
- Re:[407] 教えて下さい。
- 矢野様
この度はご質問投稿誠に有り難うございます。
下記甚だ簡単とは存じますがお答え申し上げます。
> ロレジウム(16622)の購入を検討しているのですが
> 友人の持っているロレジウム(16622)が購入後3ヶ月
> 程でプラチナベゼルが汚れて黄ばんできているんです。
⇒
弊社は日頃より時計を含めすべての弊社商品に何らかの支障が生じた際には、即時担当までご連絡下さいますようお客様に申し上げております。
掲題「ロレジウム」に関しましても、1999年度発売以来多数同商品をお客様にご提供させて頂いておりますが、矢野様が仰っておられる「黄ばみ」に関しては一度も御報告を頂いておりません。
購入時期から僅か3ヶ月と言うことで、これはご友人の方が直接ご購入先のお店にご相談されるのが得策と考えますが。
> 磨いて研磨のような事をすると表面のマット処理(ザラザラ)が消えそうで軟らかい歯ブラシで優しく磨いているんですが気持ち綺麗になっただけで相変わらず黄ばんでいます。
⇒
もし上記作業をご友人の方が定期的に行っておられると致しますと、その際「擦る行為」がベゼル表面の艶消しを剥がし、且つ、付いた傷が「黄ばみ」に起因したとも考えられます。
先に申し上げますが、時計をいくら軟らかいと言えど歯ブラシ等で擦る行為は絶対にお止め下さいませ。
ご自身によるクリーニングは軟らかい布等を使用してのあくまで汚れを「拭う」範囲にお留め下さい。
ご存知のようにロレジウムはベゼルとブレスセンター部がプラチナ製です。
一般的にプラチナは硬いと思われがちですが、WG同様、細かい突起物で擦りますと、その行為一度で細かい無数の傷が付いてしまいます。
極端な話ですが、鏡面仕上げ部分をティッシュペーパー等で強めに擦るだけでも傷が付くデリケートな材質だからです。
> 購入を検討している私にその友人は「綺麗のは最初だけで後は磨く事も出来ないんで汚くなるばっかり・・・」と反対のようなんです。この件がクリア(綺麗に清掃する方法)できれば購入したいのですが・・・
> ロレジウムのベゼルは研磨剤等で磨くとツルツルになってしまいますよね??
> プロのアドバイスを頂ければ清水の舞台
-
NO. 414
- 投稿者名:
- 大曽根
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 13:26
- 矢野さんへ
- エッッーー!!プラチナベゼルが錆びる!!初めて聞きました。私も16622を使って1年以上経ちますがまったく変色などしてません。
粋商さんで詳しく説明があると思いますので簡単にお書きします。ロレックスではケース等の部品はわざわざ数年経過させ、腐食や変形など無い物を使うそうです。プラチナは基本的に錆びないのではとも思います。お友達はどこで購入されたのでしょうか?お気を悪くしないで頂きたいのですが、パチロレ(偽物)はベゼルが腐食しやすいと聞いた事がありますが・・とにかく怪しい感じがとてもしますので一度日本ロレックスか取扱店に出してみてはと、お伝えください。
本物でしたらロレックスでなんらかの処置があると思います。
私の個人的推測で間違えがありましたら深くお詫びします。
-
NO. 413
- 投稿者名:
- SUISHO/輸入時計販売部
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 12:23
- Re:[406] 届きました。16610
- YOSHIHARA様
毎度お世話になっております。この度はお褒めの言葉を賜り恐縮です。
こちらこそYOSHIHARA様とは安心して楽しくお取引させて頂く事ができました。
> 78274ですが今は余裕がないのでOHはしばらくしてからにします。ワインディングマシーンはないのですが保管方法なんてのはありますの?
> 16年前のものですが現行のと文字盤がすこし違うみたい、文字盤のモデルチェンジなんかあったんですか?
⇒
これは弊社の推測ではございますが、YOSHIHARA様の時計購入時期が16年ほど前と言うことで、ご所有ROLEX商品のRef.ナンバーは「78274」ではなく「68274」ではありませんか?
このアイテムのモデルチェンジは2,3年前であり、その時点で「68274」から「78274」に呼称が変わったと記憶しております。
16年前から考えますに、両者の文字盤上において盤の「色」や「インデックス文字の大きさ」や「バーの長さ、太さ」には若干の変更が見られるようです。
しかしながら文字盤の大きさ・面積自体は変更なしでございますので「文字盤替え」は可能です。
保管に関しまして最良の方法は、やはり毎日身に付け作動させる事に終始します。注入油の潤滑な浸透は作動にのみ促されるからです。お付けにならないのであればワインディングマシーンの購入も賢明な一つの方法です。
> それと錨型のキーホルダーはどう使うのでしょう?
⇒
キーホルダーには所謂「留め具」のような付属部品はなく、シンボルトップの「錨」と「チェーン」のみの構成です。
ROLEX社が申すにはあくまで「鑑賞用アクセサリー」だそうです。
お使いになりたいようであれば、それはお客様ご自身でお考え頂きますようお願い申し上げる次第です。
-
NO. 412
- 投稿者名:
- (有)粋商担当
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 11:53
- Re:[404] 祝!ジュビロ磐田快勝!
- KEN様
毎度お世話になっております。
お久しぶりでございますね。
お元気そうなご様子何よりでございます。
> 祝!磐田ゼロックス・カップ優勝!
> 藤田俊哉ナイスゴール!ナイスアシスト!
> アジア杯の3タテ負けでどうなる事かと思ったが
> これでゴン隊長も「ホッ」だね
> グラウもイイんじゃない?コボレだったが2得点だし
> ハンブ高原の穴を埋めてほしいもんだね
⇒
仰る通り、我々も胸を撫で下ろしました。
2月初からの国立競技場におけるカードは全て足を運んでおりました。
あの悪夢の3連続負けと全試合雨の悪天候が重なり内心落ちこん
でおりましたが先日の勝利が全てを拭い去ってくれました。
これを起点としてジュビロ常勝軍団本来の姿に必ずや回帰し、
今年も我々ファンの目を楽しませてくれることでしょう。
> そんで夜はK-1だったね
> ・・・思うんだけど魔裟斗と須藤はスタイル違い過ぎで試合になんないね
> 元気のオチャラケは精一杯のパフォーマンスだったと思う
> 彼はエライ!ビジュアルもやっぱいけてます
> 次回は元気vs村浜がみてみたいね個人的に
> 昨日の試合は元気君の良さが出せる試合じゃなかったのが残念だった
⇒
同感です。
確かにスタイルが違い過ぎる部分は否めません。
が、それがK-1であり格闘技ではないかとも考えます。
元気選手vs村浜選手。いいですね。好カードです。
結果負けはしましたがインパクトの面では他の選手中一番目立ち、
その存在を印象付けた内容に個人的には大満足しております。
弊社一同、須藤元気選手の今後の活躍を大いに期待致しております。
また現在、『須藤元気』選手と弊社ディフュージョン・ブランド
『GeLeDek』との新プロジェクトが進行中でございます。
随時こちらのHP上でもお知らせ致しますのでご期待下さいませ。
> SUISHOのみんなは昨日大忙しだったんじゃない?
> 国立、有明はしご?
> 近くに住んでてウラヤマしいよ
> オレも都内に引っ越
-
NO. 411
- 投稿者名:
- SUISHO/輸入時計販売部
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 10:56
- Re:[405] 参考になりました。
- > SUISHO/輸入時計販売部 御中
>
> この度は、お忙しいところアドバイス有難うございます。
> 「15200と16200の違い」の件は、たいへん参考になりました。
>
> それと、もう一つだけ、質問していいでしょうか。
> サンダーバードベゼルの材質は何なのでしょうか?
> ベゼルが大きいと、実際使ってみて本体への傷の付き方は少なくなるのでしょうか?
> 宜しくお願いします。
⇒
吉田様 Hideyuki Koike様
毎度お世話になっております。
下記甚だ簡単とは存じますが、掲題ご質問の「16264・サンダーバード」に関してお答え申し上げます。
まず、「サンダーバード」という名称はあくまで愛称・ニックネームであり
ROLEX社における固有アイテム正式名称は「" TURN‐O "(ターン・オー)」となります。
「16264」は回転ベゼルのついたデイトジャストであり、べゼル部分が大きく重厚なのが特徴と言えます。
ご質問のベゼル材質は完全なホワイト・ゴールド製であり、メッキ・コーティング等ではございません。
一般的にROLEX社商品中「16234」や「79174」のように末尾の数字が「4」で終了するアイテムは、
ケースボディとブレスレットがステンレス製、ベゼルがホワイト・ゴールド製と位置付けられております。
また、ベゼル部分の大きさや形状による本体への影響はあまりないとお考えになる方が良いでしょう。
やはりお客様各位の使い方による部分が大きいと思われます。
-
NO. 410
- 投稿者名:
- (有)粋商社員一同
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 10:43
- お客様各位
- サクラ子様 蓮沼様 yukiya様 MASAHIKO&KAZUMI様 YOSHIHARA様 他 大切なお客様方へ
毎度お世話になっております。
この度は心温まるお褒めの言葉を頂戴し誠光栄の極みと存じます。
皆様に於かれましてもご連絡やお振込等迅速にご手配頂き、私共も実に気持ちよく安心して、そして楽しくお取引きさせて頂く事が出来ました。
ご購入商品も満足頂けたご様子で幸いです。是非とも末永くご愛用下さいませ。
またその使用にあたり不明な点やトラブルが生じた折には、些細な事でも結構でございますので、まずは弊社担当まで御一報下さい。
日頃皆様から頂戴する有り難いお言葉を決して無駄にせぬよう誠心誠意対処申し上げますのでご安心下さい。
さて、早いもので(有)粋商は創立から昨年で満10周年を向かえる事が出来ました。
それはひとえに当社の大切なお客様である皆様のご支援・ご協力の賜であると、社員一同あらためて深く御礼申し上げます。
我々は創立時より常に『高品質と信頼性の提供』をモットーに地道に事業を発展させて参りました。
我々がお客様に提供しうる商品・サービスはもとより、事業そのものや、我々社員自身の『高品質と信頼性』を徹底的に追求してブランド力を強化し、
将来にわたる企業価値をいっそう高める努力を継続してゆく所存でございます。
今後とも変わらぬ弊社ご指導ご鞭撻ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
-
NO. 409
- 投稿者名:
- タケ
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 01:03
- おばんです
- この掲示板はいつも活気ありますね 粋商さんの客の一人としてもうれしい 大曽根さんこちらこそヨロシクです「かなりの時計マニア(オタク)とみた できるな御主!」
う~む・・円高117円か・・・ 欲しい時計があるのだが先立つものが・・・も少し考えまひょ おやすみ
-
NO. 408
- 投稿者名:
- Hideyuki Koike
- 投稿日時:
- 2003/03/03(Mon) 00:37
- YOSHIDAさん
- はじめまして。サンダーバードって聞いたので出てきてしまいました。
私は2週間ほど前にSUISHOさんでサンダーバードのホワイトビッグローマンを買いました。注文から受取まで驚異の20時間でした。買ったから書くわけではありませんが、サンダーバードは私からも推薦できる時計です。
私のまわりロレックス好きな人多いのですが、してる人いないんですよねサンダーバードって。福島県の田舎のせいもありますが知らない人が未だに多いみたいですよ。田舎だからってバカにしてはいけませんよ!皆休日は東京さ遠出して高い時計買ってくるんですよ。男の場合、金は車と時計しか使い道がない!あとは女性(笑)
それから頑丈なイメージしますけどスポーツ系とフォーマル系の中間的存在に感じてます。スーツもOKですがTシャツ&ジーンズにももってこいです。
写真見るとわかりますが、ベゼルに10.20.30.40.50と数字が入ってますよね、私のには文字盤にもローマ数字が入っていましてこの取り合わせは他のロレックスにはあまりないと思うし凄く気に入っている部分です。ちょっと必濃いと思うかもしれませんが文字盤が白なんでセンス良くまとまっています。
金額的にも定価53万くらいがSUISHOさんだと30万円台後半だからかなりお得です。検討する価値が大いにある時計だと思います。
私も担当の方に質問ですがサンダーバードのベゼルってホワイトゴールドのムクですよね。そのつもりで買いましたけどメッキとかではないよね?かなり厚くて頑丈ですよ。
-
NO. 407
- 投稿者名:
- 矢野
- 投稿日時:
- 2003/03/02(Sun) 22:28
- 教えて下さい。
- ロレジウム(16622)の購入を検討しているのですが
友人の持っているロレジウム(16622)が購入後3ヶ月
程でプラチナベゼルが汚れて黄ばんできているんです。
磨いて研磨のような事をすると表面のマット処理(ザラザラ)が消えそうで軟らかい歯ブラシで優しく磨いているんですが気持ち綺麗になっただけで相変わらず黄ばんでいます。
購入を検討している私にその友人は「綺麗のは最初だけで後は磨く事も出来ないんで汚くなるばっかり・・・」と反対のようなんです。この件がクリア(綺麗に清掃する方法)できれば購入したいのですが・・・
ロレジウムのベゼルは研磨剤等で磨くとツルツルになってしまいますよね??
プロのアドバイスを頂ければ清水の舞台から飛び降りて購入を決断できるんですが(笑)。
-
NO. 406
- 投稿者名:
- YOSHIHARA
- 投稿日時:
- 2003/03/02(Sun) 19:09
- 届きました。16610
- 遅くなりましたが、ピカピカの16610届きました。
裏蓋のシールはすぐに取りましたが他の保護シールは2日目にしてようやく「こんなのあったんだ」ってな感じで気づきました。
安くない通販な物で何かと心配で、TELでも些細な事をいろいろ聞いていただき,ありがとう。貴社にして良かったと思っています。
78274ですが今は余裕がないのでOHはしばらくしてからにします。ワインディングマシーンはないのですが保管方法なんてのはありますの?
16年前のものですが現行のと文字盤がすこし違うみたい、文字盤のモデルチェンジなんかあったんですか?
それと錨型のキーホルダーはどう使うのでしょう?
-
NO. 405
- 投稿者名:
- YOSHIDA
- 投稿日時:
- 2003/03/02(Sun) 15:18
- 参考になりました。
- SUISHO/輸入時計販売部 御中
この度は、お忙しいところアドバイス有難うございます。
「15200と16200の違い」の件は、たいへん参考になりました。
それと、もう一つだけ、質問していいでしょうか。
サンダーバードベゼルの材質は何なのでしょうか?
ベゼルが大きいと、実際使ってみて本体への傷の付き方は少なくなるのでしょうか?
宜しくお願いします。
-
NO. 404
- 投稿者名:
- KENBOU
- 投稿日時:
- 2003/03/02(Sun) 12:39
- 祝!ジュビロ磐田快勝!
- やっとSUISHO BBSに投稿できます
祝!磐田ゼロックス・カップ優勝!
藤田俊哉ナイスゴール!ナイスアシスト!
アジア杯の3タテ負けでどうなる事かと思ったが
これでゴン隊長も「ホッ」だね
グラウもイイんじゃない?コボレだったが2得点だし
ハンブ高原の穴を埋めてほしいもんだね
そんで夜はK-1だったね
・・・思うんだけど魔裟斗と須藤はスタイル違い過ぎで試合になんないね
元気のオチャラケは精一杯のパフォーマンスだったと思う
彼はエライ!ビジュアルもやっぱいけてます
次回は元気vs村浜がみてみたいね個人的に
昨日の試合は元気君の良さが出せる試合じゃなかったのが残念だった
でも魔裟斗はやっぱ強いわ
デカイこと言ってんのはダテじゃないね
影では人の何倍も汗流してそうだし
オレもがんばんなきゃなあ(笑)
SUISHOのみんなは昨日大忙しだったんじゃない?
国立、有明はしご?
近くに住んでてウラヤマしいよ
オレも都内に引っ越そうかなあ・・無理だよなあ(笑)
KEN
-
NO. 403
- 投稿者名:
- MASAHIKO&KAZUMI
- 投稿日時:
- 2003/03/01(Sat) 13:18
- ありがとう!
- 16610黒&79174白ローマ
本当に今日の午前中に届いてしまいました
迅速な対応をしてくれてありがとうございました!
自分もカミさんもサイズも問題なくとても気に入りました
カカクドットコムでSUISHOを知ってラッキーでした
また使用や保証の面で分らない事があったら質問させて下さい
ココ知らない人はかわいそう(笑)
-
NO. 402
- 投稿者名:
- yukiya
- 投稿日時:
- 2003/03/01(Sat) 00:40
- お世話になりました。
- 本日、ROLEX・ロレジウム・メンズを受け取りました。迅速な対応に感謝します。商品は完璧です。
自分は東京都近郊で輸入車販売業を営んでいます。
私ごとですが、昨年からネットによる高級車販売もスタートし、まずまずの数字が出始めたところです。
さすがに宅急便での配送は無理な代物ですが(笑)、高額な商品をお客様にお届けする点ではなにも変わりません。
この度SUISHOさんでお世話になろうと決めたのは、同じ販売業に携わる者として貴社の企業理念や販売に対する考え方、消費者への正直で誠実な対応に共感したからです。
スタッフの方々と私の年齢が近い事も要因の一つでしょうか・・
取引を通じ貴社を見習うべき弊社に欠けている点を思い知りました。
少し堅くなりましたが(笑)、今後は売り手と買い手の関係ではなく、法人どうしのお付き合いもさせて頂けたら幸いです。
不景気な世の中ですがお互い販売業同士頑張りましょう!
